□β〜RC版に関するFAQ

●不具合とFAQ(β2) ※過去の不具合報告(正式版以前のβ版、RC版のものです。)

※正式版が発表されましたが不具合を引き継いでいるものもあります。

Q..IE7Beta2Previewの詳細はどこで読めるの?
A.http://blogs.msdn.com/ie/
 http://msdn.microsoft.com/ie/
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/ie/

Q.どのOSで動くの?
A.Windows XP Service Pack 2 (SP2) 用の Internet Explorer 7  
 Windows XP Professional x64 Edition および Windows Server 2003 x64 Edition 用の Internet Explorer 7  
 Windows Server 2003 Service Pack 1 (SP1) 用の Internet Explorer 7
 Windows Server 2003 ia64 Edition (Itanium ベース システム用 Windows Server 2003) 用の Internet Explorer 7
 ※Windows XP SP1、Windows 2000、Windows Me、Windows 98/98SE、Windows 95、WindowsNT4.0
  では動作しません。

Q.IE7Beta1を入れてるけど、Beta2Previewを上書きで入れられる?
A.だめ。Beta1に上書きはできない。
 Beta1はコントロールパネル→プログラムの追加と削除→更新プログラムの表示で削除できる。
 Beta1をアンインストールすればBeta2Previewをインストールできる。

Q.WGAできない。どうすりゃいい?
A.行け http://www.microsoft.com/resources/howtotell/ja/windows/
 インストーラはWGAを使っていて、回避はできない。

 回避方法
 1. IE7BETA2-WindowsXP-x86-jpn.exeを解凍
 2. update\iecustom.dllをバイナリエディタで開く
 3. 000012C0を0F 95から0F 94へ変更
 4. 保存して、update.exeを実行

 ついでにWMP11の回避方法
 WMP11-JA-βのWGA回避
 1. wmp11-windowsxp-x86-ja-jp.exeを解凍
 2. legitlib.dllをバイナリエディタで開く
 3. 00019923:8B→33
 00019924:45→C0
 00019925:D8→90
 4. 保存して、setup_wm.exeを実行

Q.アンインストールしたいんだけど?
A.アンインストールするとXPのIE6に戻る。
 コントロールパネル→プログラムの追加と削除→更新プログラムの表示にチェック、
 「Windows XP - Software Updates」の中の「Internet Explorer 7 Beta 2 Preview」。
 ※ヘルプがIE7の英語版になったままになる。これは修正が出来ない場合がある。

Q.MSFEEDS.DLLが見つからないとエラーが出た。どうすりゃいい?
A.いくつかのスパイウェア対策やウイルス対策ソフトのせい。 これらのプログラムを無効
 にしないほうがいい、問題が解決するリリースを待つべし。フィードバックをためらうな。

Q.フィードバックはどうすりゃいい?
A.ニュースグループやメール、詳細はIEBlog参照 (現在はIE7に搭載済)

Q.リンクShift+クリックで新窓は今までどおりだけど、Ctrl+クリックで新タブなのね。
A.そういう仕様になっています。β版のみの可能性もあります。

Q.Windows XP / Server 2003 において、IE 7.0 ベータ版をインストールしたコンピュータから、
 HTTP 経由でメール サーバに接続しようとするとダイジェスト認証に失敗する、という不具合がある。
A.マイクロソフト ダウンロード センター
 ・ダウンロードの詳細 : Windows XP 用の更新プログラム (KB904942)
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1f9d33ff-7bfe-4336-9e65-972ed21324c4&DisplayLang=ja
 # 事前に Windows XP SP2 の適用が必要。
 ・ダウンロードの詳細 : Windows Server 2003 用の更新プログラム (KB904942)
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3c2503a1-cc51-431f-9ebb-acf0cf174b21&DisplayLang=ja
 # 事前に Windows Server 2003 SP1 の適用が必要。
 ・ダウンロードの詳細 : Windows XP x64 Edition 用の更新プログラム (KB904942)
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b8c26be1-e9fe-4785-a7c8-1b74f7150e5b&DisplayLang=ja
 ・ダウンロードの詳細 : Windows Server x64 Edition 用の更新プログラム (KB904942)
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4d0dbfc0-8d7f-46a6-b7c7-cc5e4267cbc7&DisplayLang=ja
 ・ダウンロードの詳細 : Windows Server 2003 for Itanium-based Systems 用の更新プログラム (KB904942)
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b0003159-b4e5-4c40-83db-f210e81a8950&DisplayLang=ja
 # 事前に Windows Server 2003 SP1 の適用が必要。
 マイクロソフト サポート技術情報
 ・HTTP ベースのメール サーバーに Internet Explorer Version 7.0 を使用する場合、
  ログオンしようとするために、 Outlook または Outlook  Express を使用するとき、
  認証に失敗します。 [機械翻訳]
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;904942
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;904942
  この修正プログラムは、Windows Update / Microsoft Update では
  「追加で選択できるソフトウェア更新プログラム」に分類されています。WSUS は未確認です。
  http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=4834

Q.ノートンの認証がまれに解除される不具合が出ています。
A.この問題は再認証をすれば解決できます。

Q.トリックスター+の起動読み出しファイルに失敗する。
A.これは前回のバージョンでも発生しておりトリックスターユーザーはIE7のアンインストールを
 お勧めします。

Q.Live2chのレス表示はIEコンポを使用しているので表示が重くなった
A.動作が不安定になっている可能性があります。IEコンポの使用を避けることをお勧めします。

Q.突然落ちることがある
A.多数の報告があります。アドオンが関係している場合が多々あります。アドオンを見直してみ
 てください。

Q.一度見たリンク先を紫色(IE6の様に)するにはどうしたらいいですか?ヤフーとかで天気見るとき
 目印代わりがなくなって探すのめんどい。
A.現在のところβ版のため仕様としか。
 
Q.IE6からIE7b2インストール。 で、アンインストール。元に戻ったIE6でにちゃんを見ると左のカテゴリの
 リンクをクリックしても開かなくなってしまった。なんでぇぇぇぇぇ???
A.IE6のOPTIONのセキュリティーの設定を一旦下げてみれば直る。

Q.googleツールバーが突然消えることがある。また、ツールバーのEXEファイルを開くとエラーが発生する
 場合がある。
A.アドオンで一旦ツールバー関連DLLを無効にしIE7を再起動しもう一度有効化すればいい。
  EXEファイルのエラーは不明。

Q.2chの左側のメニューをクリックすると、右側のスペースに 板が現れず、新規ウィンドウで開いてしまう
 症状に対する解決策はないのかな?上の方から読んだ限りは、分からなかったし、IE7だとセキュリテ
 ィ設定下げても変わらないみたいなんだけど。
A.オプション→セキュリティーで、 異なるドメイン間のサブフレーム移動 を有効化。


Q.タブが出ないんですが・・・
A.タブが出ない原因はKB915865(xmllite.dll)が入ってないのが原因だからupdateフォルダに 入ってる
 xmllitesetup.exeを実行

Q.インターネットオプション→タブ設定→タブブラウザを有効にする、にチェック入ってる?
A.たまに外れていることがあります

Q.フリーのアドオン入れたままIE7入れちゃったんですけど・・・アドオン消せないの?
A.一度IE6に戻すしか対策はないようです・・・。

Q.IE7のClearTypeはどうやって切るの? CRTだから文字滲みまくって見てられない
A.インターネットオプションのずらっと並んでるチェックボックスのマルチメディアのところ。
 システムのアンチエイリアスもかかってるから、画面のプロパティとかから戻さないとダメかも。

Q.IE7B2環境でIE6を使う(Side-by-Side)
A.注:Side-by-SiseはDLL地獄を解決する技術です。
 レジストリはそもそも共用なのでさまざまな不具合は出ます。
 あくまでブラウジングにとどめ、余計な操作をしないこと!
 インターネットオプションをいじるなどもってのほか。

 1.IE6専用フォルダを新規作成
 C:\IE6 など。以降このフォルダとする。

 2.バックアップからIE6をコピー
 C:\WINDOWS\$NtUninstallie7bet2p$
 の全ファイルを先ほど作成したフォルダにコピー。
 システムフォルダ・隠しフォルダなので
 見えない人はフォルダオプションをいじること。

 3.localファイルを作成
 中身は何でもいいと思うが、とりあえず0バイトで作成。
 たとえばコマンドプロンプトで
 copy con C:\IE6\iexplore.exe.local
 ^Z
 (^ZはCtrl+Z)
 で作成できる。
 
 4.IE6を起動
 C:\IE6\iexplore.exe
 を起動。最初に述べたとおり、余計な操作をしないこと!

 5.飽きた
 C:\IE6
 をごっそり削除。
 …こんなことするならIE7B2をアンインストールしたほうが早いけどな。
 自分でサイトを持っていて、両方の画面の確認をしたい場合とか。

Q."set up could not start your default web browser"
 と表示されてインストールできないんですけど、どうしたらいいですか。
A.C:\WINDOWSの中のie7beta2_mainというファイルを1回削除してみて
 削除出来ない場合再起動後出来ます
 上記ファイルは関係ないかもしれませんが
 ノートンなどは無効にしてみて!
 もしインスコ出来なかったらすんません

 "Validate"ボタンを押すと
 set up could not start your default web browser.
 http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=33171&LegetCheckError=7
 へ行って正規品だということを証明しなさい。
 という内容の文が表示されます。指定されたアドレスにアクセスすると、
 日本のMicrosoftのページ(http://www.microsoft.com/genuine/downloads/Error.aspx?displaylang=ja)
 に飛んで、Windows Genuine Advantage (正規 Windows 推奨プログラム) の確認プロセスで問題が
 発生しました。技術的な問題が発生したため、お使いのオペレーティング システムが正規品かどうかを
 確認できません。しばらくしてからやり直し、確認プロセスを完了してください。
 と表示されます。

 1度windows updateをしてWindows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130)
 というのをインスコしてみて下さい
 行け http://www.microsoft.com/resources/howtotell/ja/windows/
 
Q.IE7をインストールして起動させようとすると、『プロシージャエントリポイントGetProcessImegeFileNemeW
 がダイナミナックリンクライブラリPSAIDLLからみつかりません』と、エラーが表示され、次回Windows起動時
 から毎回起動することに、表示されます。
A.Yahoo! BB」の「いつでも! BB」をご利用ではありませんか?
 スタート→ファイル名を指定して実行→「msconfig」と入力後「OK」を選択→スタートアップタブを選択→
 一覧の中にある「MotiveSB」のチェックを外し「OK」を選択→再起動を促されるので「再起動」を選択
 これで直ると思います。
 起動後「システム構成ユーティリティ」が表示されますが、「Windows の開始時にこのメッセージを表示
 しない、またはシステム構成ユーティリティを起動しない」にチェックを入れれば、次回からは表示されなく
 なります。

Q.ノートンと相性悪いな。 antispamのオプション開こうとすると、IEのスクリプトエラーが出て、ccapp.exeが
 強制終了する。NIS2005、2006で確認。
A.この問題はIE7側が悪さをしているためだと思われます。現在回避策はありません。

Q.[現在のページを最新の情報に更新]ボタンで対応していますが、ステータスバーには「ページが表示さ
 れました。」とありますのに、リンクラインをクリックすると情報白紙の状態のページになったままの状態に
 なるのはどうしてなのでしょうか?
A.更新(リロード)ボタンを押すとページが表示されます。この問題はサイト側、IE7側双方の問題と思われ
 ますが詳細は分かっておりません。

Q.IE7をインストールして快適に過していましたら、アウトルックエクスプレスで画像が見れなくなってしまい
 ました。
A.仕様です。この問題は製品版で解決されるものと思われます。

Q.IE7を試用し、「システムの復元」でIE6に戻したところ、ヘルプが英語版になったままです
A.「システムの復元」で戻すと、ヘルプ以外にも問題が残っている可能性があります。
 ダメ元で、下記のファイル
 (.chm コンパイル済み HTML ヘルプ ファイル 黄色の?マーク)を
 検索してください。
 iexplore.chm
 下記の2箇所
 場所 C:\WINDOWS\Help      サイズ  357,922 バイト
 場所 C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386  258,078 バイト
 ieeula.chm
 場所 C:\WINDOWS\Help      サイズ 12,761 バイト
 iesupp.chm
 場所 C:\WINDOWS\Help      サイズ 30,148 バイト
 あらかじめ、デスクトップ等に「新しいフォルダ」を作成しておき、
 C:\WINDOWS\Help に、あった上記のファイルを、
 「新しいフォルダ」にコピーをとっておいて下さい。
 次に、
 iexplore.chm
 場所 C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386  258,078 バイト
 の、iexplore.chmを、右クリックして「展開」、
 「展開」先に、 C:\WINDOWS\Help を指定。
 ieeula.chm と、iesupp.chm は、
 IE6.0SP1のセットアップ用CD-ROMを取り寄せて、
 https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/windows/ie6sp1.aspx
 (1.2年位前のプロバイダー入会用のCD-ROM、PC雑誌等にも付録。)
 CD-ROM内の、ドライブ名Z:\I386\JA\IE6¥HELPCONT.CAB(キャビネット ファイル)
 の、中にありますので、
 ieeula.chm  12,955 バイト
 iesupp.chm 22,103 バイト
 それぞれを、 C:\WINDOWS\Help に「展開」して下さい。 

Q.IE7β2.0をダウンロードしてショートカット(eのマーク)がデスクトップ上にあったのですが、
 WindowsXpSp2を再インストールしたら消えてしまいました。
A.デスクトップの何も無いところを右クリックして「プロパティ」を選択、「デスクトップ」内の
 「デスクトップのカスタマイズ」、「全般」にある「Internet Explorer」にチェックは入っていますか?

Q.新しいウインドウを開くと前開いていたウインドウが消えてしまいます。結局一つのウインドウ
 しか開くことができません。
A.「デスクトップの表示とテーマ」「フォルダオプション」「全般」と進み「フォルダの参照を開くたびに
 新しいウインドウを作る」をクリックすればWindowは複数開きます。

Q.ファイルのコピー・移動についてですが、エクスプローラー上で編集メニュー、またはツールバー
 のフォルダへ移動またはコピーを選んだときに出てくるコピー先、移動先を選ぶ画面で、普通
 (いままで)はここに出てくる一覧で一番上に「デスクトップ」があったのですが消えてしまい、
 困っています。
A.IE7が原因の可能性が高いです。この現象が起きた場合はアンインストールをお勧めします。

Q.internet explorer ver.7にバージョンアップしたら、media playerで動画の再生が出来なくなって
 しまいました。どうすればいいですか?
A.IE7をアンインストールすることで解決します。現在のところ、この選択肢以外はありません。

Q.タイトルの通りダウンロード後インストールを開始してしばらくすると「インストールが出来ませ
  んでした」って出ますどうしたらいいでしょうか?
A.β版のため気にする必要はありません。正式版を待つのが賢明かと・・・

Q.Internet Explorir 7 Bataに変えた直後から、ハンゲームにはログオン出来るんですが ゲーム
 を読み込もうとすると「ゲーム情報を取得できません。」とエラー「0030004」と表示されます。
A.ハンゲームの公式見解ではβ版には対応しておりません。このためIE6に戻す以外ありません。
 http://help.hangame.co.jp/help/main.asp

Q.IE7 beta2 preview(Feb,2006)をアンインストールしようとすると、
 「Internet Explorer 7 beta2 preview cannot be installed from this user account.
 Please log on to the same user account from which it was installed and try again.」
 エラーになります。アカウントは、adminstrator以外に1つしかありません。
 adminstratorでログインしても同じエラーになります。
A.Internet Explorer 7 Beta 2 Preview のアンインストールができないという人を質問掲示板で何度
 か見かけましたので、まとめてみました。
 
■通常の方法
  1. [スタート] - [コントロールパネル] - [プログラムの追加と削除]
  2. 「更新プログラムの表示」にチェックが入っているのを確認。
  3. "Windows XP - Software Updates" の "Internet Explorer 7 Beta 2Preview" からアンインストール。
 *"Windows XP - Software Updates" は日本語環境では "Windows XP - ソフトウェアの更新"
 となるはずですが、IE7 インストール後は英語表記になります。
 
■実行ファイルを直接実行する方法
 通常の方法でダメな方は、こちらを試してみてください。
  1. [スタート] - [ファイル名を指定して実行]
  2. "%windir%\$NtUninstallie7bet2p$\spuninst\spuninst.exe" と入力して Enter キー
 *これは、通常の方法で [削除] ボタンを押したときと同じことが行われます。
 ■エラーが出る場合
 通常の方法でも実行ファイルを直接実行する方法でも、エラーが出てアンインストールできない方が
 いるようです。エラーの内容は、以下だそうです。
Internet Explorer 7 Beta 2 Preview cannot be uninstalled from this user account.
Please log on to the same user account from which it was installed and try again.
 エラー内容からするとインストールしたときと同じアカウントで行えば良さそうですが、実際には同じ
 アカウントなのにこのエラーが出てしまうようです。海外の掲示板で以下のような解決策を見つけました。
  1. C:\WINDOWS\$NtUninstallie7bet2p$\spuninst フォルダを開き、spuninst.inf ファイルを別名で
  2. コピーしてバックアップを取る。
    例:spuninst-default.inf
  3. spuninst.inf をテキストエディタで開く。
  4. "[Prerequisite]" を検索。
  5. 以下の1行を削除して、上書き保存する。
    "condition = SingleOp,NoSort.UserMustBeSameAsInstall.Section"
  6. spuninst.exe を実行する。
 以上でエラーが出ずにアンインストールが行われるとのことです。
 引用元:http://denshizuno.at.webry.info/200602/article_1.html

Q.IE6の環境下ではhttpプロトコルを用いてPGPサーバと通信できていた
 PGPkeys6.5.8ckt-Build08-ja r3 が
 IE7Beta2をインストールすると同サーバと通信出来なくなった
A.現在この問題に関してはIE6に戻す以外に方法はありません。

Q.インストール後、富士通の@メールが開かなくなりました。
A.IE6に戻すことをお勧めします。@メールはIE7では動作対象外です。

Q.アドレスバーの位置が固定なんだよね(´・ω・`)
A.クラシックメニューバーは設定で出せるようになってるじゃん。

Q.フォントが気持ち悪い、、、 英字がにじんだようになるやつ
 あれ解除できないのかね
A.デスクトップで右クリ>プロパティ>デザインタブ>効果>
 次の方法でスクリーン フォントを滑らかにする>標準に変更しOK>
 プロパティのほうでもOK。

Q.USENが見れない。(ログインできない)
A.USENは対応待ち?

Q.ページを開こうとすると、白紙状態になってしまって何回かリロードすると
 やっと表示されるのですが、こういう状況の方は他にいらっしゃいますか?
A.たぶん文字コードの自動判定に失敗してる。 Ctrl+Rを押してリロードするか、
 メニューの「View」->「Encoding」-> 現在選択されているのと違うものを選択
 後->EUCに選択しなおす。 表示したホームページの文字コードがEUCだと
 起こるみたい。

Q.IE7使用中だが、オンライントレードで表示可能なものと可能でないものとがあるね。
 常用しているやつは使えるところばかりだけど。コスモ証券とかトレード画面が出ない。
A.今、マクロソフトのサポートセンターに電話して確認した。
 基本的に、相手サイトがIE7に対応してないと正常に作動したり
 閲覧出来ないと言ってました。
 実際に、閲覧がおかしいサイトのURLを担当者にその場で確認
 してもらったけど、向こうさんも同じ状況でした。
 IE6に戻す場合は、コンパネの追加と削除から、削除し、それでも
 不可能な場合は、復元ポイントで戻して欲しいとの事。
 更に、上記手順でも戻らない場合は、サポートセンターへTELして下さい
 との事でした。

Q.なんか重い。
A.フィッシングフィルタ切れ。

Q.タブ表示できない。
A.窓の手で従来のスタイルでWindows表示を切れ。

Q.Flashとか1回クリックしないとアクティブにならない。
A.カリフォルニア大学の支援を受けたEolasという特許キチガイ企業への対策。
 IE6SP2でも同じなのでIE7とは関係無い。

Q.半角英数字がにじむ。
A.ClearType切れ。

Q.OutlookExpress6SP2でClearType切れない。
A.仕様。OE7はたぶん出ない。

Q.Internet Explorer7 をダウンロードしました。 でも2chが見られませんwwww
 ここには2ch検索で来ました。2chを開いたら左にカテゴリータブが出ますよね?
 見たいカテゴリーをクリックしてもスレッドが表示されません。どうすれば見られる
 ようになるのですか?
A.スレッドをマウスポイント>右クリック>新しいタブで表示 もしくは 新しい窓表示

Q.IEが複数起動しないようにしたい
A.→タブ設定
 他のプログラムのリンクを開く方法「現在のウィンドウの新しいタブ」にチェック
 ポップアップの発生時「常に新しいタブでポップアップを開く」にチェック

Q.IE7でいろいろサイトみてたら画面がバグっておかしくなるんだけどどうしたら直る
 でしょうか 再起動したらもとにもどるんですけど・・
 具体的には文字がとびとびになったり空白ができたりします
A.Internet Explorer 7ベータ2の不具合からWebデザイン業界の混乱が見えてきた / デジタルARENA
 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060516/116681/
はてなダイアリーの表示が崩れる原因。DOCTYPE宣言が云々…?
※本当のところは原因不明。

Q.検索語の履歴のクリアはできますか?
A.ツール→オプション→全般の「閲覧の履歴」の[削除]で「フォームの削除」。

Q.ときどき、ページがまだ表示されてないのに、完了とかってなる。
A.再読み込みで解決します。タグの読み込みが不自然なために起こるものと
 思われます。

Q.IE7使ってみたんだけどサイトによってディスプレイのドットが
 滲んでるような感じになるんだけど、これってIE7の問題なのかなぁ?
 ディスプレイのauto調整でも直りません。レイアウトは崩れてないんだけど。。
 googleの検索結果でこの症状が出るのはイタイなぁ。
A.ClearTypeがオンになってるんじゃね?
 IE7のプロパティと画面のプロパティをチェックだ!

Q.昨日IE7Betaインスコしたんだけどフレーム機能がうまく作動しなくね?
 うまい設定の仕方とかありますか?
A.オプション→セキュリティーで、 異なるドメイン間のサブフレーム移動
 を有効化。

Q.だいたいはいいんだけど、IE7になって英語フォントの表示はMac見たいに
 綺麗になっているのに、日本語フォントはギザギザのままじゃん。
 なめてんの?
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/227enblctype/enblctype.html

Q.コマンドバーにメールのアイコン出す方法ありますか
A.コマンドバーにはできないでしょ、リンクバーなら俺やってるけど
 リンクバー表示させといて、メールソフトのショートカットを「お気に入り」の
 「リンク」フォルダの中に入れる

Q.IE7いれてフィードっていうボタンができたんですが
 これはどういうときに使うんですか?
 今押してもボタン反応しないんですが
A.ブログやらニュースサイトを開いたときにアクティブになってるはず
 ポチっと押せばあら不思議、サイドバーのフィードタブに追加されてるぞ

Q.新しいウィンドウで開くか新しいタブで開くか古いタブで開くか初期設定
 みたいなので設定出来ないの?
A.ないっぽいね
 マウスで制御スレ
 中央ボタン→新しいタブ
 左ボタン→今のタブ

Q.「新しいタブで」のまとめ
A.1.タブ右脇のボタン
 2.Ctrl押しながら
 3.リンクをホイールクリック
 4.お気に入り内では右側の青矢印
 5.アドレスバーや検索ボックスでAlt+Enter

Q.ActiveX コントロールのアクティブ化
A.http://www.microsoft.com/japan/msdn/workshop/author/dhtml/overview/activating_activex.aspx

Q.Outlookで受信したメールの中にURLがあってそれをクリックしたら
 全く関係のないフォルダが起動されたんだが....これって俺だけ?
A.規定のブラウザ設定にしてある? 他のブラウザが規定になってると
 フォルダが開く仕様になっています
 ツール→インターネットオプション→プログラム→規定のWebブラウザ欄で
 IEは規定のWebブラウザではありません。「規定とする」ボタンをクリック

Q.IE7 beta2 入れてみたけど起動できない(正確には起動した瞬間にウィンドウが閉じる)から
 アンインスコしちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
A.管理ツールでXPの何かしろのサービス止めてる?
 Security Accounts Managerを無効にしてる人が一瞬で消える現象。だから、Security Accounts Manager
 だけを有効にして再起動すれば、動く、また無効にすればOK!

Q.ごちゃごちゃ弄ったらセキュリティレベルのとこが変に表示されるようになった
A.XP Styleが原因

Q.右上の検索オプションから追加プロバイダの検索…に行ってGoogleとYahooを追加したいんだけど、
 いくらクリックしても追加されません。バグ??  
A.Active X ON にする。

Q.これ入れたらグーグルバーが悪さをするようになった・・・(´・ω・`)
 新しいウィンドウで開かれるページをみんなはじきやがる。
A.Googleツールバー側のポップアップブロックを無効にしましょう。

Q.「エラー発生バケット 283853902.」ってので落ちてて、後は、mshtml.dllで死んだ。
A.png画像を描画中に落ちてた(サーバによっては落ちない)。
 MIMEがpngのとこはIE(mshtml.dll)が描画して落ちず、
 x-pngのとこはQuickTime(qtplugin.ocx)が描画しようとして落ちてたっぽい。
 デフォルトでどうなってんのかは知らんけど。
 Quick Time 7.1がインストールされてたけど、イベントビューアを見る限りでは、全部
 mshtml.dllで落ちてた。っていうか、どのページを見ようとして落ちたかもう忘れてるので再現できない。
 設定で変えたのは、スタートページとフィッシング検出機能の無効化、Clear Typeの不使用、
 これだけだった。

Q.画像の左上の保存ボタン無くなったの? すごく使いにくい
A.ツール、ツールバー、クラシックメニュー

Q.IE6と7って共存できる?
A.通常の方法では不可能
 これ使え
 http://browsers.evolt.org/?ie/32bit/standalone
ただし自己責任な

Q.クイック起動バーにあるLaunch Internet Explorer Browserとは何ですか?
A.たぶん日本語化が出来てない部分
 「Launch Internet Explorer Browser」の代わりに
 「Internet Explorer ブラウザの起動」になると思われ

Q.YouTubeの動画がみれないんだけど。何度インストールしてもフラッシュプレイヤー入れろって、、
A.プラッシュプレーヤーとJavaスクリプトが最新版か確認。
 JavaScriptの確認方法
 設定の「セキュリティ」で、そのサイトが属しているゾーンの「スクリプト」→「アクティブスクリプト」で
 設定されてる。そのサイトがどのゾーンに属しているかはステータスバーをみればわかる。
 設定上スクリプトが動作してるはずなのにその表示が出るならそのサイトの方に問題があるのかも。
 FlashPlayerは最新と思うので、
 一応↓で確認しておいたほうがいいかも。
 http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&promoid=BIOW
 
Q.終了時に開いてたタブの保存はできないの?
A.Do you want to close all tabs?
 ●Open there the next time I use Internet Explorer
 × Do not shoe me this dialog again

Q.インストールしてみたのはいいけどいきなりInternetGetSecurityInfoByURLWが見つかりません
 とか言われて起動出来ないし・・
 アンインスコしようとしても一覧にIE7が無い。Betaとは言えこれは酷いですね('A`)
 もうOS再インスコ覚悟しちゃってるんだけど、その前に解決法があれば誰か知恵を貸してくれ・・
 当方XPSP2。ほんの少しでもMSに期待した自分が馬鹿でした・・
A.http://denshizuno.at.webry.info/
 ↑ココの”IE7β2のアンインストール”の”エラーが出る場合”を参照
 http://blogs.yahoo.co.jp/ogiwara_hsk/34133862.html

Q.Googleのツールバー(β)だけど、「スクリプトエラーが発生しました」で
 インストールできないorz
 βにβだからかな?
 おまけに、タスクマネージャーからじゃなきゃインストーラーを閉じる事
 が出来ない!
A.この現象を回避するにはCドライブ直下にexeファイルを置きインストールしてみてください。

Q.自分もタブ表示できないのですが、どなたかこれを詳しく教えていただけないでしょうか。
 窓の手は入れてありますが、そこからがわかりません。
A.HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\ClassicShell]
 を0に

Q.あの、基本的な質問でごめんなさい。 タブにならないんですけど、どうしたらいいですか。
A.Win高速化のチェック全部外して、再インスコしたらタブが出てきました。 うれしぃ(ToT)

Q.ためしにインストールしてみたけど、使いにくくて
 アンインストールしたのですが、IEでは2chのスレが見れなくなりました。
 考えられる理由などありますでしょうか?
 何も知らずに適当にインストールしたんですが…当方windows xpです…。
A.WindowsXPのCD用意して
 ファイル名指定実行で
 sfc /scannow

Q.トレンドマイクロのオンラインスキャンをやると スキャン画面の上に、URLが出るんだけど
 IE6だと出なかったんだけど、うざいから消したいんですが どうやればいいですか?
A.設定の「セキュリティ」で該当するゾーンの「その他」→「Webサイトがアドレスバーや
 ステータスバーの無いウィンドウを開くのを許可する」を「有効にする」に。

Q.おれもIE6に戻してからフレームのターゲット不具合がでた。 このスレに同じ症状のやつか沢山いるが、
 そろそろ、クリーンインスト以外の解決法を教えてくれる神は光臨しないかのぉ?
A.インターネットオプション>セキュリティ>セキュリティレベルをリセット。
 セキュリティタブからレベルのカスタマイズを選んで
 「異なるドメイン間のサブフレームの移動」を有効にすれば解決

Q.IEで突如アップダウンマネージャーが使えなくなって、ステータスバーには
 「ページ内でエラーが発生しました。」と出た。
A.セキュリティの設定で異なるドメイン間のサブフレームの移動を有効にすれば直った。
 もし一緒の症状になった人がいたら参考にどうぞ。既出ならスマソ

Q.IE7をアンイストしたけど、挙動不振になった・・・・
 IEのタイトルバーに、Google-Ineternet Explorerの文字が出た状態でブ
 ラウザは使用できるけど、終了させると「プログラムの終了」ダイアログが
 出てしまうorz
 Googleのツールバーのβ版、Google Earthのβ版を入れてるからかな?
A.プラグインの全削除とIEの設定リセットはやった?

Q.X64なんだが、IE7のインストールに失敗する・・・orz
 MSが公開してる解決策のやつみて、レジストリの許可権を与えても、何故か失敗する・・・
 チェックツールで調べると、
 >ACL too tight: HKEY_CLASSES_ROOT\.application
 こんな感じ   フルアクセスにしても、結果は同じ・・・
A.Wow6432Node側もちゃんと変更した?

Q.IE7入らなくない? なんか、ちゃんとx64版落としたのにインストール出来ないから
 チェックツール使ったら、レジストリに問題あるって言われて
 2006/06/16 12:25:06
 ACL too tight: HKEY_CLASSES_ROOT\.application
 なんて出たから、MSの解決策どおり管理者権限からのアクセス制限を変更したんだけど、効果なし。
 IE7スレでもx64ユーザーが全く同じ症状で入れれないって言ってたから、x64版固有の問題なのかな?
A.ACL too tight: HKEY_CLASSES_ROOT\.application が出る場合は
 HKEY_CLASSES_ROOT\.application
 のアクセス権限がない事により発生します。これを回避するには
 HKEY_CLASSES_ROOT\.application
 だけではなく
 HKEY_CLASSES_ROOT\Wow6432Node\.application
 も権限変更してください。
 http://blog.akishin.net/

Q.IE7でBrowsterインスコしてるとググレなかったけど
A.Prefetch解除したらググレるようになった

Q.長時間起動してるとフィードの自動チェックが働かなくなる
A.設定画面で自動チェック機能オフ→オンやるか、一度起動しなおすと動き出す
 ことが多いのですがしばらくすると機能停止する場合があります。

Q.アトラスで勝手に全部翻訳するようになった。 まったく、使い物にならん!
A.アトラスツールバーの設定で治りました。

Q.フィードにフォルダって作れないの?
A.作れるけど

Q.ニュースのページを完全(htm)で保存し、一時ファイル削除・オフラインして閲覧したら
 背景とかが崩れてしまいました。教えてください。
A.外部ファイルのうち、スタイルシートで指定されてる分 (backgoune-imageプロパティで) は
 保存されないため。残念ながら回避不能。

Q.フィード(RSS)を登録して消そうと思ったんだが 消えないといううんkな事態になってしまった。。。
 手動で消そうと思ったんだが誰かフォルダー分からんかな; ユーザーのお気に入り保存してあるあたり探したんだが見つからん
A.%USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\Microsoft\Feeds

Q.新しいウインドウが立ち上がって、保存先を聞いてくる画面が出ていたのですが
 最近 になってTenporary Internet FilesのContent.IE5ってところに 勝手に保存
 されるように なってしまいました。 特に設定をいじったりはしたことないのですが
 何が問題でしょうか。直し方を教えてください。
A.エクスプローラー(IEじゃなく)のツール→フォルダオプション
 →ファイルの種類→詳細設定の中の「ダウンロード後に開く確認をする」
 のチェックを付ける。
 付いていたら、いったん外してOKしたあと、再度付け直す。
 手間だけど、駄目なファイルタイプ全部でやって回復しました。
 「ダウンロード後に開く確認をする」は日本語訳が変でわかりにく...。

●不具合とFAQ(β3)

Q.IE7β2では一度行ったリンク先の色が変わらなかったんだけど・・・
A.IE7β3は、一部問題点が改善されています。

Q.IE7β3には2006年6月分のセキュリティパッチが入っているの?
A.IE7β3では含まれています。

●不具合とFAQ(RC1)

Q.英語版と同様に動作のパフォーマンスや安定性、セキュリティなどの改善はされたのですか?(2006/9/14掲載)
A.されているようですが、まだまだ検証の余地がありそうです。

Q.RC1は正式版とかわらないの?(2006/9/14掲載)
A.リリース候補版となるRelease Candidate 1 なので一部仕様の変更がある可能性も残されています。
 初心者の方には正式版をインストールすることをおすすめします。

Q.以前のベータ版や英語版から上書きインストールできますか。(2006/9/14掲載)
A.可能です。下記の窓の杜の記事でも確認が取れています。
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/13/ie7rc1jp.html

Q.既知の問題点、RC1 で削除された機能と変更された機能など (2006/9/14掲載)
A.http://www.microsoft.com/japan/msdn/ie/releasenotes/default.aspx

Q.IE7をインストールして再起動したら、nomaliz.dllが見つかりません…
 のようなメッセージが出て壁紙だけの画面になってしまったんですけど
 どうすれば治るんでしょうか? (2006/9/14掲載)
A.Microsoft National Language Support DownLevel APIs削除したろ?
 もうしそうなら
 1、Clrl+Alt+Deleleでタスクマネージャ起動
 2、タスクマネージャよりファイル→新しいタスクの実行
 3、参照してスタートメニューのシステム復旧を起動
  C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\アクセサリ\システム ツール
  ドライブは違うかもしれないけどここにある。
 4、好きな復元ポイントに戻どる

Q.IE7RC1を入れたら、ローカルエリアネットワーク内のZIPファイルを
 右クリックしたときセキュリティ確認がでるようになったんですが、
 これって解除できないものなんでしょうか?
 IE7RC1をアンインストールするとセキュリティ確認はでなくなります。
 IE7RC1をインストールしてある他PCでは同症状が出ないものもあります。
 設定は特にいじってません。
 一応、マイクロソフトサポートにフィードバックしてみたんですが、
 返事ってくるものなんでしょうか・・・
A. regsvr32 /u zipfldr.dll
 を実行し、エクスプローラでのZIP管理を外したところ
 セキュリティ確認はでなくなりました
 う〜ん・・・もっとスマートな方法はないのかしらと思案中です

 ファイルを右クリック→プロパティから解除ができる

Q.チャットとか書き込んでると英語モードになるのは俺だけ?
A.2006/09/19付で修正されました。
 次版では正常に動作すると思われます。

Q.Internet Explorer を開くとコンピューター使用率が100%になってしまうんだけど、どうしたら直りますか?
A.エラーの原因は Internet Explorer のアドオンの可能性がありアドオンを無効にしてみてください

Q.テレビ王国 iEPG(WinDVR3)でエラーが出る(データがロードできない)んだけど、
 これって設定次第で回避できるんでしょうか?
 iEPGボタンをポチる
 iEPGデータをダウンロード
 データを実行(WinDVR3に渡す)
 予約完了
 という流れだと思うんですが、どーも「データの実行」が怪しいです
A.関連付け
 XP sp2 以降の IE にはダウンロードしたデータに ZoneID なるものが
 付与されており、このフラグがたっているファイルはダイレクトに
 実行することができないようなのです

Q.再読み込みボタンは画面上にないのでしょうか?
A.緑の上下矢印

Q.Internet Explorer 7 の自動配布を止めたい。
A.Internet Explorer 7 Blocker Toolkit を2006年11月1日までにダウンロード、実行してください。
 http://www.microsoft.com/japan/technet/updatemanagement/windowsupdate/ie7announcement.mspx

Q.Windows Live Toolbarをインストールする際、「Windowsデスクトップサーチ」も
 あわせてインストールするこで、デスクトップ検索もWindows Live Toolbar上から
 行なえるようになるそうですが、IE7でインストールしてもツールバーにボックスも
 出てこないし、どこで検索できるのかわかりません。
 みなさんはIE7にWindows Live Toolbarをインストールしましたか?
A.Liveツールバーの検索ボックスの虫眼鏡アイコンの右、下向き矢印をクリックすると
 検索対象の選択リストが出ます。
 デスクトップサーチを入れるとここに「デスクトップ」や「電子メール」が追加されている
 はずですが、ありませんか?

Q.リンクを左クリックした時に、新しいウィンドウで展開ではなくて、新しいタブで出るようにできない?
A.スクロールボタン(マウスの真ん中)クリックで可能です。

Q.IE7入れてもDonutとか使えるの? やっぱだめ?
A.使えないわけが無い。 現在、英語版RTMをインストールして、unDonutも使用中。

Q.すみません。XPのProにノートンを入れているのですが IE7のRCをインストールして最初に使うときにでてくる
 設定のサイトが青いだけで何も表示されません。しかもそこで設定ができないせいなのかトップページが
 いつもその青いだけのページになってしまって、ツールの インターネットオプションを使っても変更できません。
 セキュリティレベルを変えたりしても設定は表示されなかったのですが 何とかならないでしょうか?
A.ノートンにホームページ保護がある。 チェックを外すべし。

Q.なんかFLASHがあるページを開いてたら突然強制終了するんですけど。
 FLASHプレイヤー入れ直しても改善しないし。どうすればいいでしょう?
A.これ入れてみたら?なんでも IE7 向けのバグフィックスが含まれてるらしい
 http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer9.html
 ※一時ファイルの消去による不具合で、 adobeのページ行ってアンインストーラー使ってFlash Playerを
 アンインストールしてもう一回インストールしなおしましょう

Q.Gmailとか開くと、 「このページにはセキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています。
 保護されていない項目を表示しますか?」
 って表示されます。
 この表示を消したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
A.セキュリティオプションの Display mixed content (英語版の場合)
 の問合わせ、を許可に変える

Q.あるサイト見ていてjpg画像DLしようと思ったら
 ERROR: 'ga' は宣言されていません
 とメッセージが出ちゃいました。どうしたらいいでしょうか。
A.スクリプト切る

Q.IE7のRC1を入れたら、MP3やSWFが全く表示できなくなってしまいました。
 画面真っ白でステータスバーに!が出て、!をダブルクリックすると
 「エラー:オブジェクトを指定してください」の
 ようなウィンドウが出ます。
 (FirefoxだとQuickTimeが画面内に表示されて再生が始まるのですが…)
 セキュリティを既定のレベルに戻したり、スクリプト等を
 全部実行するよう設定しても直りませんでした・・・。
 どこを直したらいいのか教えてください(ノд`)
A.WMP(11Betaだけど)起動するけどな。
 QTのMIME外してWMPで奪えばいいんじゃね?
 QTスレのテンプレ参照。

Q.インストールしたらホームページの設定変更してもここに飛ばされる
 http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=54834
 なにか解決策ない?
A."HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Main\"
 ・Default_Page_URL - http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=54729 (MSN)
 ・Default_Secondary_Page_URL - http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=69157 (Live)

Q.こちらでお聞きしていいのか分からないのですが困っています。
 Internet Explorerを開けるとウィンドウが表れるのですが、そのウィンドウがなぜか右下に
 寄ってしまい両矢印でドラッグしても動かせないのです(;ω;)
 『閉じる』『最大化』『縮小化』の部分が隠れてしまっている状態です。
 これを元の正常な位置に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。
 Microsoftのページを開いてスクロールしても画面が下に動かなくて、サポート方法も見れ
 ません。助けて下さいm(_ _)m
A.タイトルバーを右クリックで移動を選択して矢印キーで移動させてEnterで確定

●IE7をスタンドアローンで動作させたい(β1のみ)

IE7 をインストールすると IE6 を上書きする形で入るのではげしくうざいので調べてみた。

まず、IE7 をスタンドアローンで動くようにする

  1. IE7のセットアップファイル (IE7B2P-WindowsXP-x86-enu.exe) をダウンロード
  2. 上記は自己解答形式の圧縮ファイルなのでなんかで解凍する
  3. 解凍してできたディレクトリの shlwapi.dll を削除し、iexplore.exe.local という空ファイルを作る

これでiexplore.exe起動すればIE7が立ち上がる。

ただこれで一度IE7を起動するとIE6でアドレスバーにURL入力するとIEではなくデフォルトブラウザで
開くようになってしまう。
(IE6がデフォルトブラウザな方は下記作業はいらないのかもしれない)

なので、IE7終了したらIE7が追加したレジストリエントリを削除する必要がある。

Windows Registry Editor Version 5.00 [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CLSID\{C90250F3-4D7D-4991-9B69-A5C5BC1C2AE6}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{000214E5-0000-0000-C000-000000000046}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{000214F1-0000-0000-C000-000000000046}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{00610046-C71A-4EB4-B585-6D20492D608E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{02305531-F76F-4A4D-A760-B1192E72C6D5}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{02468693-E7E5-4C6B-9995-64CE5F51CEC4}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{02BA3B52-0547-11D1-B833-00C04FC9B31F}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{04F0C07F-463C-492C-900E-0FB6910B5A65}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{06091FFE-0B9B-4B2A-B933-0AB0FEA8B26D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{07B3B2BA-90EE-4464-9F6F-A824B13B91C1}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{0A498932-D65C-4E0C-80DA-8A2CA8F25320}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{0AD364CE-ADCB-11D3-8269-00805FC732C0}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{10339516-2894-11D2-9039-00C04F8EEB3E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{169DB284-8361-4BE4-BDB0-0B73AD8764F1}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{176C11B1-4302-4164-8430-D5A9F0EEACDB}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{18459F6F-10F8-4979-923C-CF86C1614A10}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{193215BF-3815-441A-98BC-589DB62452A6}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{1C9CD5BB-98E9-4491-A60F-31AACC72B83C}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{1D3293BC-EC01-400F-8179-8DE5D53ABEB7}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{1D34CEFB-3901-46A5-94FA-1E91163D5D7E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{1E61BA50-BFAE-42A1-9276-D2E877B589F7}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{1F6E41E5-25B1-49CE-A00A-2DA5A99EE4F5}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{22C440DF-4720-4B3A-A472-0CCB6E6CDD97}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{23D62F16-9AFF-49D2-917E-AA8A56B2B0CD}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{240A7174-D653-4A1D-A6D3-D4943CFBFE3D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{241C033E-E659-43DA-AA4D-4086DBC4758D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{2659B475-EEB8-48B7-8F07-B378810F48CF}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{289E924C-9FA1-4B1F-B8AE-A8B7AD9D74A7}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{2C06EAB7-1814-4DEF-9625-0F3EC1EF0BC7}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{2C1C7E2E-2D0E-4059-831E-1E6F82335C2E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{2D43C5B0-EA54-4B64-AB09-11C1B436D7AD}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{3050F679-98B5-11CF-BB82-00AA00BDCE0B}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{3050F6DC-98B5-11CF-BB82-00AA00BDCE0B}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{321A6A6A-D61F-4BF3-97AE-14BE2986BB36}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{32A86A13-5A3D-49E6-8FAC-46512ADC339A}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{3552E971-528C-4988-BE75-64952F5F85A6}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{36116642-D713-4B97-9B83-7484A9D00433}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{3C44BA76-DE0E-4049-B6E4-6B31A5262707}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{3C708557-C99D-4FA3-9231-56518418B4E4}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{3E481212-DFE0-4756-A033-0928214904BC}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{3EC36F3E-5BA3-4C3D-BF39-10F76C3F7CC6}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{4037D137-0045-44F8-9FF9-3D1B931D70D0}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{48F8A5B1-82B4-47A3-8A7A-A097BC5E349D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{4B7272AE-1955-4BFE-98B0-780621888569}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{504C9F82-0F68-47F4-8F63-083E58C88412}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{50C852B0-C95F-4FEE-BE00-87DC18B2661B}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{52B14A6A-58F1-45BD-B00A-DCE7403D951E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{52BBC746-9F9C-44B4-8D7C-0AAAB79BC7DC}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{53326B4A-E949-41FA-AE2C-9293FF144A50}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{54A8F188-9EBD-4795-AD16-9B4945119636}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{56887418-C996-4EE6-95E2-FA03776E10B3}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{59007C49-CB25-4BD5-AAD9-6943F08F4F9E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{5CD52983-9449-11D2-963A-00C04F79ADF0}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{5EA5DE37-3D26-4BC0-A90C-F24EDC74FB7E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{5EBC8D33-D04E-4576-AE40-0A8631F319E6}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{5FF4DE38-0DE2-45F5-B6EE-8223CAF82347}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{60CE96BB-B6F9-42DC-B84E-5E5D9C370A6F}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{6295DF2A-35EE-11D1-8707-00C04FD93327}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{6295DF2C-35EE-11D1-8707-00C04FD93327}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{6295DF40-35EE-11D1-8707-00C04FD93327}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{6295DF41-35EE-11D1-8707-00C04FD93327}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{6295DF42-35EE-11D1-8707-00C04FD93327}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{64A1CBF0-3A1A-4461-9158-376969693950}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{650BE65D-DF09-4028-97A0-40B74C150A50}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{66994203-1CA4-464F-A70B-C0A17584E7FD}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{66A9CB08-4802-11D2-A561-00A0C92DBFE8}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{6CB95A6A-88B6-4DC4-B3EA-3A776D1E8EFF}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{6D1B6FF1-BADD-440F-B85D-C6A491FB405C}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{736D8A2B-6895-4944-9567-DA67D00B0DCA}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{75EEA680-DF51-4984-883F-5A5CED99330D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{77E425FC-CBF9-4307-BA6A-BB5727745661}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{77F295D5-2D6F-4E19-B8AE-322F3E721AB5}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{792C7DAB-C434-4945-BF8D-042C439C460C}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7AC7492B-C38E-438A-87DB-68737844FF70}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7AF4B09B-7312-4A4E-ADED-342D15E8EF1D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7AF4B09C-7312-4A4E-ADED-342D15E8EF1D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7BC28AC2-0D9C-4941-BB9A-72BECB184FAC}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7C32FA17-30A4-42D5-B7DA-FFE8FCFCCE45}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7C9E512F-41D7-11D1-8E2E-00C04FB9386D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7D903FCA-D6F9-4810-8332-946C0177E247}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7EBFDD80-AD18-11D3-A4C5-00C04F72D6B8}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7EBFDD85-AD18-11D3-A4C5-00C04F72D6B8}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{7EBFDD87-AD18-11D3-A4C5-00C04F72D6B8}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{8016B7B3-3D49-4504-A0AA-2A37494E606F}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{85DB95DF-8879-4EF3-B9BD-86CE79737D5A}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{87CC5D04-EAFA-4833-9820-8F986530CC00}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{8C85B440-D8F7-48C3-98E0-A91513F7D829}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{90B4135A-95BA-46EA-8CAA-E05B45CD801E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{91A565C1-E38F-11D0-94BF-00A0C9055CBF}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{96E5AE6D-6AE1-4B1C-900C-C6480EAA8828}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{9737CC15-CADC-4694-B628-0D52D930F610}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{98CD9153-D326-41A1-9D0C-C3DCB8A6E6B8}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{A6087428-3BE3-4D73-B308-7C04A540BF1A}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{A7254510-9427-4D22-9EBE-0E88C2CBC800}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{A73CE67A-8AB1-44F1-8D43-D2FCBF6B1CD0}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{B20CECC1-655E-4397-8C6E-E5BB61D77434}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{B3DCB623-4280-4EB1-84B3-8D07E84F299A}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{B824B49D-22AC-4161-AC8A-9916E8FA3F7F}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{B9075C7C-D48E-403F-AB99-D6C77A1084AC}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{BC245C43-4BB9-47AA-AF6F-AE7B0F33295F}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{C339211E-E4B5-4A2C-AD84-4042F8956AE9}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{C35456E7-BEBF-4A1B-86A9-24D56BE8B369}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{C8F026DA-8F7D-40AA-A780-41525EBDCC1F}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{C8F945CB-327A-4330-BB2F-C04122959488}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{CA59707B-4C62-4D1E-ADB0-2367D96EE4E9}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{CAB55631-A36C-4E5C-971B-B5C1980C6593}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{CEDAC0B3-E828-40CC-9E5C-E2F4E9B447C4}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{CEF04FDF-FE72-11D2-87A5-00C04F6837CF}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{D0191542-7954-4908-BC06-B2360BBE45BA}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{D57C7288-D4AD-4768-BE02-9D969532D960}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{D72FF553-AE8F-4DAE-9EE8-833A9E025CB0}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{D8EC27BB-3F3B-4042-B10A-4ACFD924D453}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{D8F6AD5B-B44F-4BCC-88FD-EB3473DB7502}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{D926E764-B7F6-4992-BEAE-4B587CF46223}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{D9BC0C86-6141-4F32-8CD4-79FA9E9BA88E}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{DD62F5AC-737D-4506-8015-A871779E8624}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{DF14A364-AFC9-45DB-B702-020CEF09473C}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{E03333E1-C840-46C2-B032-D3466DFBEBE4}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{E157C3A1-A532-4DE2-9480-1452B7426EEE}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{E76B8E13-485F-4ED3-8D27-2FA4930CF236}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{EB6339BF-EB6A-437A-82DA-A56E7E4F9CDC}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{ECF43B3A-724A-46BB-BAD3-6AFE0BEF0728}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{ED4F9ADD-3CC4-46B7-A416-2FF54D7156BB}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{F0009734-E8DE-48E5-B603-BFA5966A8F7C}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{F46EDB3B-BC2F-11D0-9412-00AA00A3EBD3}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{F4E26C7B-0D88-4F41-87E2-B01BD0AA96D6}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{F6F95A83-0AF5-464D-A105-7296D61C9E68}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{F7041E23-1A6C-41BB-89B2-B3425C51CCD5}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{F7C40885-2506-4EB9-B4AB-0E1E3D3FD5F9}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{F7DA33A5-FD27-4FF1-B8E9-05C7535BE52B}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{FECE3DD3-B657-4FC1-B2DF-532A1BDF43AC}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{FF8C9B9C-C90F-4F30-B5B2-77C3D56BD125}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{FFF994DD-E785-11D6-8F9F-00065BBD32BD}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{FFF994DF-E785-11D6-8F9F-00065BBD32BD}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{FFF994E9-E785-11D6-8F9F-00065BBD32BD}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface\{FFF99648-E785-11D6-8F9F-00065BBD32BD}]

引用元はこちら
http://unknownplace.org/memo/2006/02/02#e005

TOPページへ
★パートナー一覧:・パソコン直販サイト NEC Directシャープ・ライフプラザSOTECLenovo日本hpツクモデルオンラインストアマウスコンピューター富士通ショッピングサイトWEB MARTSony Style(ソニースタイル)エプソンダイレクト日立ダイレクトMy Let's 倶楽部東芝Apple StoreフェイスダイレクトショップドスパラサイコムVSPECハーキュリーズワクツーモ−ルストームKOUZIROTwo-TopハイエンドゲームPCブランド「G-Tune」パソコン工房無駄のないズバリスペックをオーダーメイドいたします。(アプライド)・プレッサントエンジェルズワンネスインターネットショップサイバーゾーンレイン(Regin)take ONEoliospecクレバリーeショップ 秋葉館オンラインショップ【マック周辺機器/iPodアクセサリ販売】MJSOFT OnlineShopソフマップ・ドットコムuWORKS(大手PCパーツ専門店)ソフマップ・ドットコム 買取りサイト[おいくら] 不要品とにかく高く売る!SunMax(Mac用メモリならココ!)液晶のバックライト・インバータ部品は「aitendo's」P-Brain電脳高速PCワンズショップArkヤマダ電機コジマ 安値世界一への挑戦パソコン専門店PCDEPOT WEB本店ジョーシンeBESTエディオンダイレクトムラウチドットコム激安パソコンショップ パソQサムスンダイレクトコレガダイレクトショップエレコムダイレクトショップPLANEX Direct (プラネックスダイレクト)エプソンOAサプライ完全相性保証、上海問屋フラッシュメモリシリーズ【ボブルビー製品やパソコン対応バッグ販売】Carryingcase.netアドテックダイレクト(楽天内)イーヤマカノープスダイレクトショップFreesia.net(フリージア)オムロンダイレクトショッピングサンワダイレクトトランセンドオンラインストアオリンパス オンラインショップセブンドリーム・ドットコムバンダイネットワークス株式会社アット・ニフティストアLicenseOnline Adobe製品ストアVector:ソフトウェア・ライブラリ&PCショップ国産タブブラウザ Lunascape30日期間限定版ではじめよう!ウイルス対策ウイルス対策はシマンテックダウンロードストアでシマンテックライセンスセンターソースネクスト・ドットコムトレンドマイクロライセンスセンターマイクロソフトライセンスセンター製品バージョンも勝手にアップ。簡単ウイルス対策はマカフィーで!
※記事内容に誤りがある場合があります。ソースはなるべく裏をとっておりますが誤情報を含んでいる場合もありますので
 各社公式ページの情報と各社報道機関の情報を合わせた上でご覧ください。記事の内容については下記から問い合わ
 せください。
 ご意見・ご感想に関するお問い合わせはこちら